株式会社BABEL LABELは、2025年に15周年を迎え、1年を通して、全国のミニシアターを巡る特集上映「BABEL LABEL全国ミニシアターキャラバン」を実施いたします。
設立15周年を記念して、15周年記念ビジュアルが完成。
BABEL LABELの15周年の歩みを象徴する、ターニングポイントとなった作品を揃えたビジュアルが遂に完成いたしました。
映画『7s』や映画『⻘の帰り道』といったBABEL LABEL がディレクター集団であった初期に製作された映画から、第43回日本アカデミー賞で主要3部門最優秀賞を受賞した映画『新聞記者』(19)、オリジナル脚本の社会派作品で国内外に高く評価された『ヤクザと家族 The Family』(21)、 2022年に公開し、日本だけでなく韓国でも異例のヒットを記録した映画『余命10年』(22)、アジア全域で観客動員数280万人、興行収入26億円を突破するヒットを記録した日台合作映画『⻘春18×2 君へと続く道』(24)、現在公開中で第48回日本アカデミー賞最多12部門13の優秀賞を受賞した映画 『正体』などの話題となった作品が勢揃い。
さらに、原廣利監督『帰ってきた あぶない刑事』(24)、山口健人監督『生きててごめんなさい』(23)、アベラヒデノブ監督『ジャパニーズスタイル』(22)と、それぞれの⻑編監督デビュー作も並び、ラインナップの多彩さが際立つ仕上がりになりました。
さらに、これまで積み上げてきた作品を携え、1年を通して、監督やプロデューサーが全国のミニシアターを巡る
特集上映「BABEL LABEL 全国ミニシアターキャラバン」の実施が決定!
テーマは「RETROSPECTIVE(回顧)」。BABEL LABEL を育て、支えてくれた原点であるミニシアターに監督やプロデューサーが感謝の気持ちを伝えにいくプロジェクトが始動! 過去作の特集上映を開催し、全国のミニシアターを巡ります。 第一弾は、新潟のシネ・ウインドにて3月22日(土)より、映画『正体』、映画『7s』、映画『LAPSE』の上映がスタート。初日は映画『7s』にも出演し、映画『LAPSE』の監督でもあるアベラヒデノブ、 BABEL LABEL代表取締役の山田久人が登壇し、プロジェクトを盛り上げます。
上映予定作品と上映劇場は下記の通り。上映時期、上映作品は各劇場によって異なるため、順次特設サイトにて発表予定。
★BABELLABEL15周年特設サイト:
https://retrospective.babel-pro.com/
< 上映予定作品 >
映画『7s』(監督:藤井道人)
映画『LAPSE』(監督:志真健太郎、アベラヒデノブ)
映画『⻘の帰り道』(監督:藤井道人)
映画『デイアンドナイト』(監督:藤井道人)
映画『ヤクザと家族 The Family』(監督:藤井道人)
映画『DIVOC-12』(監督:藤井道人、林田浩川、ナカモトユウ)
映画『ジャパニーズスタイル』(監督:アベラヒデノブ)
映画『生きててごめんなさい』(監督:山口健人)
映画『⻘春 18×2 君へと続く道』(監督:藤井道人)
映画『帰ってきた あぶない刑事』(監督:原廣利)
映画『朽ちないサクラ』(監督:原廣利)
映画『正体』(監督:藤井道人)
< 上映予定劇場 >
北海道:サツゲキ
秋田:御成座
新潟:シネ・ウインド
神奈川:シネマ・ジャック&ベティ
群馬:前橋シネマハウス
山形:鶴岡まちなかキネマ
愛知:刈谷日劇
兵庫:元町映画館
京都:出町座
大阪:第七藝術劇場
広島:横川シネマ
大分:別府ブルーバード劇場
鹿児島:ガーデンズシネマ
沖縄:シネマパレット
他
※上映時期、上映作品は各劇場によって異なります。
■BABEL LABEL全国ミニシアターキャラバン in 新潟 概要
【日程】2025年3月22日(土)
【場所】新潟シネ・ウインド(〒950-0909 新潟市中央区八千代2-1-1 万代シテイ第2駐車場ビル1)
【上映作品】映画『正体』、映画『LAPSE』、映画『7s』 ※上映期間は3月22日(土)〜3月28日(金)
【時間】14:10〜16:20 映画『正体』上映
16:40〜20:50 映画『LAPSE』&映画『7s』 ※2本立て上映 ※上映後舞台挨拶
【登壇者】アベラヒデノブ(監督)、山田久人(BABEL LABEL 代表取締役、プロデューサー)
【チケット販売方法】シネウインド公式HPにて販売
https://www.cinewind.com/
■入場者プレゼント概要
BABEL LABEL 特製ミニトートバッグ
※無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。
※劇場により数に限りがございます。
※お1人様1回のご鑑賞に付き1枚の配布となります。
※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製などの行為は一切禁止となります。
「BABEL LABEL 15thBOOK」完成!
設立15周年の回顧録を発行します。本誌は15年の間に生まれた作品や歴史、初期メンバーと若手メンバーのクロストークなど、BABEL LABELが辿った道を振り返るとともに、この先どこへ向かっていくのか、BABEL LABELの過去・現在・未来を綴った特別な一冊です。
また、15周年の節目に、BABEL LABELのターニングポイントとなる出会いとなった方々からいただいたコメントも掲載しています。本冊子は全国のキャラバンを開催するミニシアター、3月22日(土)、23日 (日)にBABEL LABELにて実施される展示会での販売を予定しています。
■BABEL LABEL 15th BOOK 概要
【内容】設立15周年の回顧録。15年の間に生まれた作品や歴史、初期メンバーと若手メンバーのクロストーク、ターニングポイントとなる出会いとなった方々からのコメントなどBABEL LABELの過去・現在・未来を綴った特別な一冊。
【定価】1,500 円(税込)
【販売場所】キャラバンを開催するミニシアター(上映期間のみ)/
BABEL LABEL×MONTEE 展示会(3月22日、23日)
株式会社BABEL LABELは、2025年に15周年を迎え、1年を通して、全国のミニシアターを巡る特集上映「BABEL LABEL全国ミニシアターキャラバン」を実施いたします。
設立15周年を記念して、15周年記念ビジュアルが完成。
BABEL LABELの15周年の歩みを象徴する、ターニングポイントとなった作品を揃えたビジュアルが遂に完成いたしました。
映画『7s』や映画『⻘の帰り道』といったBABEL LABEL がディレクター集団であった初期に製作された映画から、第43回日本アカデミー賞で主要3部門最優秀賞を受賞した映画『新聞記者』(19)、オリジナル脚本の社会派作品で国内外に高く評価された『ヤクザと家族 The Family』(21)、 2022年に公開し、日本だけでなく韓国でも異例のヒットを記録した映画『余命10年』(22)、アジア全域で観客動員数280万人、興行収入26億円を突破するヒットを記録した日台合作映画『⻘春18×2 君へと続く道』(24)、現在公開中で第48回日本アカデミー賞最多12部門13の優秀賞を受賞した映画 『正体』などの話題となった作品が勢揃い。
さらに、原廣利監督『帰ってきた あぶない刑事』(24)、山口健人監督『生きててごめんなさい』(23)、アベラヒデノブ監督『ジャパニーズスタイル』(22)と、それぞれの⻑編監督デビュー作も並び、ラインナップの多彩さが際立つ仕上がりになりました。
さらに、これまで積み上げてきた作品を携え、1年を通して、監督やプロデューサーが全国のミニシアターを巡る
特集上映「BABEL LABEL 全国ミニシアターキャラバン」の実施が決定!
テーマは「RETROSPECTIVE(回顧)」。BABEL LABEL を育て、支えてくれた原点であるミニシアターに監督やプロデューサーが感謝の気持ちを伝えにいくプロジェクトが始動! 過去作の特集上映を開催し、全国のミニシアターを巡ります。 第一弾は、新潟のシネ・ウインドにて3月22日(土)より、映画『正体』、映画『7s』、映画『LAPSE』の上映がスタート。初日は映画『7s』にも出演し、映画『LAPSE』の監督でもあるアベラヒデノブ、 BABEL LABEL代表取締役の山田久人が登壇し、プロジェクトを盛り上げます。
上映予定作品と上映劇場は下記の通り。上映時期、上映作品は各劇場によって異なるため、順次特設サイトにて発表予定。
★BABELLABEL15周年特設サイト:
https://retrospective.babel-pro.com/
< 上映予定作品 >
映画『7s』(監督:藤井道人)
映画『LAPSE』(監督:志真健太郎、アベラヒデノブ)
映画『⻘の帰り道』(監督:藤井道人)
映画『デイアンドナイト』(監督:藤井道人)
映画『ヤクザと家族 The Family』(監督:藤井道人)
映画『DIVOC-12』(監督:藤井道人、林田浩川、ナカモトユウ)
映画『ジャパニーズスタイル』(監督:アベラヒデノブ)
映画『生きててごめんなさい』(監督:山口健人)
映画『⻘春 18×2 君へと続く道』(監督:藤井道人)
映画『帰ってきた あぶない刑事』(監督:原廣利)
映画『朽ちないサクラ』(監督:原廣利)
映画『正体』(監督:藤井道人)
< 上映予定劇場 >
北海道:サツゲキ
秋田:御成座
新潟:シネ・ウインド
神奈川:シネマ・ジャック&ベティ
群馬:前橋シネマハウス
山形:鶴岡まちなかキネマ
愛知:刈谷日劇
兵庫:元町映画館
京都:出町座
大阪:第七藝術劇場
広島:横川シネマ
大分:別府ブルーバード劇場
鹿児島:ガーデンズシネマ
沖縄:シネマパレット
他
※上映時期、上映作品は各劇場によって異なります。
■BABEL LABEL全国ミニシアターキャラバン in 新潟 概要
【日程】2025年3月22日(土)
【場所】新潟シネ・ウインド(〒950-0909 新潟市中央区八千代2-1-1 万代シテイ第2駐車場ビル1)
【上映作品】映画『正体』、映画『LAPSE』、映画『7s』 ※上映期間は3月22日(土)〜3月28日(金)
【時間】14:10〜16:20 映画『正体』上映
16:40〜20:50 映画『LAPSE』&映画『7s』 ※2本立て上映 ※上映後舞台挨拶
【登壇者】アベラヒデノブ(監督)、山田久人(BABEL LABEL 代表取締役、プロデューサー)
【チケット販売方法】シネウインド公式HPにて販売
https://www.cinewind.com/
■入場者プレゼント概要
BABEL LABEL 特製ミニトートバッグ
※無くなり次第終了となりますのであらかじめご了承ください。
※劇場により数に限りがございます。
※お1人様1回のご鑑賞に付き1枚の配布となります。
※特典は非売品です。転売、内容の複写・複製などの行為は一切禁止となります。
「BABEL LABEL 15thBOOK」完成!
設立15周年の回顧録を発行します。本誌は15年の間に生まれた作品や歴史、初期メンバーと若手メンバーのクロストークなど、BABEL LABELが辿った道を振り返るとともに、この先どこへ向かっていくのか、BABEL LABELの過去・現在・未来を綴った特別な一冊です。
また、15周年の節目に、BABEL LABELのターニングポイントとなる出会いとなった方々からいただいたコメントも掲載しています。本冊子は全国のキャラバンを開催するミニシアター、3月22日(土)、23日 (日)にBABEL LABELにて実施される展示会での販売を予定しています。
■BABEL LABEL 15th BOOK 概要
【内容】設立15周年の回顧録。15年の間に生まれた作品や歴史、初期メンバーと若手メンバーのクロストーク、ターニングポイントとなる出会いとなった方々からのコメントなどBABEL LABELの過去・現在・未来を綴った特別な一冊。
【定価】1,500 円(税込)
【販売場所】キャラバンを開催するミニシアター(上映期間のみ)/
BABEL LABEL×MONTEE 展示会(3月22日、23日)